2019年09月30日

OneForAll,AllForOne

しかし驚いた、ラグビーの日本代表がイングランドに勝った。
イングランドは世界ランク2位、今まで日本は勝った事はない。
私の友人のラグビーファンは狂喜乱舞という所だった。
彼が一生懸命説明してくれたのは、
実はラグビーほど日本人に向いているスポーツはないという。
それは、OneForAll,AllForOneと言う事だという。
ただよく「一人は全員のために、全員は一人のために」は誤訳で
「一人は全員のために、全員は一つの目的のために」
という事だという事だと言うのだ。
なるほど、と今回腑に落ちた気がする。
そう、皆自分のポジションでベストの努力をする事に
徹底するという事だ。
ただ外見だけ見ると日本人の体格とは思えない人が多く
国際的なイメージが強いので、先入観で見ていた様だ。
一人一人が自分の仕事に真摯な姿は、今の日本に住む人の中で
実は一番日本人らしいマインドの持ち主である事が判った。
これからは、ラグーをもっと応援しよう。
頑張れニッポン。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:03Comments(0)日記