2011年03月18日

円高是正

円高に対して先進7カ国が協調介入した。これは12年ぶりとか。
ハイエナの様に弱った経済大国に襲い掛かってくる輩は、少しは減るだろうか。
しかし、こうした中、震災の募金を装った詐欺が横行しているという。
原発パフォーマンスで大忙しの政府に期待は出来ない。
直接被害が無かった我々の出来る事は、こういうハイエナの様な連中から
経済を守るモニターをする事と、火事場泥棒の様な詐欺をやる人間に目を
光らせているべきだろう。
私財を10億円寄付したユニクロの柳井さんもいれば、金儲けの為に金額をつりあげて
人を踏み台にしようとする人もいる。
これは、相手を良く観察するチャンスだ。そして真面目な会社に光をあてる機会でもある。
  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 12:41Comments(2)日記