2019年04月25日
老人の暴走運転について
先日池袋で車が暴走して母子が死亡した。
その夫の会見が痛ましく、すべてを見れなかった。
彼としては、この様な事を二度と起こして
くれるなとという切ない気持ちでの会見だろう。
本当に気の毒だ。
ただこれがマスコミの仕掛けだとしたら嫌な連中だと思う。
もっとそっとしてあげられないだろうか。
それと今回思ったのが運転者の老人だ。
80歳を過ぎ元官僚として社会的地位がある人であり、
事故後は保身の為に自分の身辺がバレる事に
気を遣い、本人も入院していると言う。
ハッキリ言えば、草野球のキャッチャーだ。
そう、高倉健が。幸せの黄色いハンカチの中で言ったシャレ・・
みっともない、だ。
社会的に信用があり公(おおやけ)な立場として、
しかも叙勲まで受けた人格としては情けないの一言だ。
自分の身より、まず怪我人の救護だろうし、
救急車の連絡、そして警察への報告だ。
そんな時、師匠の事を思い出した。
戦争中戦車隊の隊長だった師匠は、戦後誰よりも早く
免許証を手にした。
仕事では色々な地域を周り、あらゆる道に長けていて
生きているカーナビそのものだった。
そんな師匠も70歳代のある時、軽い追突事故を起こした。
ぶつかると思いながら、ブレーキが間に合わず、ぶつかった。
奥様から話を聞くと、相手が当たり屋の感じもするが、
(かなりの高級車なので目を付けられてかも)
しかし、丁寧に相手に弁償をされ、
その足で警察に免許証を帰しに行ってしまったのだ。
まだ免許返納という時代になる前だ。
顔見知りの警察署長も驚いた事だろう。
あの潔さが師匠らしい。
自分の衰えは自分で判断したのだった。
本人に聞いたら、大事故を起こしてからでは遅い、
危ないと思ったらやらない事だ、とも言った。
本当に見事な人だった。
公(おおやけ)とは何か、背中で見せる人だった。
人格で感動させる人が居ない時代になったものだ。
その夫の会見が痛ましく、すべてを見れなかった。
彼としては、この様な事を二度と起こして
くれるなとという切ない気持ちでの会見だろう。
本当に気の毒だ。
ただこれがマスコミの仕掛けだとしたら嫌な連中だと思う。
もっとそっとしてあげられないだろうか。
それと今回思ったのが運転者の老人だ。
80歳を過ぎ元官僚として社会的地位がある人であり、
事故後は保身の為に自分の身辺がバレる事に
気を遣い、本人も入院していると言う。
ハッキリ言えば、草野球のキャッチャーだ。
そう、高倉健が。幸せの黄色いハンカチの中で言ったシャレ・・
みっともない、だ。
社会的に信用があり公(おおやけ)な立場として、
しかも叙勲まで受けた人格としては情けないの一言だ。
自分の身より、まず怪我人の救護だろうし、
救急車の連絡、そして警察への報告だ。
そんな時、師匠の事を思い出した。
戦争中戦車隊の隊長だった師匠は、戦後誰よりも早く
免許証を手にした。
仕事では色々な地域を周り、あらゆる道に長けていて
生きているカーナビそのものだった。
そんな師匠も70歳代のある時、軽い追突事故を起こした。
ぶつかると思いながら、ブレーキが間に合わず、ぶつかった。
奥様から話を聞くと、相手が当たり屋の感じもするが、
(かなりの高級車なので目を付けられてかも)
しかし、丁寧に相手に弁償をされ、
その足で警察に免許証を帰しに行ってしまったのだ。
まだ免許返納という時代になる前だ。
顔見知りの警察署長も驚いた事だろう。
あの潔さが師匠らしい。
自分の衰えは自分で判断したのだった。
本人に聞いたら、大事故を起こしてからでは遅い、
危ないと思ったらやらない事だ、とも言った。
本当に見事な人だった。
公(おおやけ)とは何か、背中で見せる人だった。
人格で感動させる人が居ない時代になったものだ。