2010年08月03日

銀行はサービス業

静岡市内の地銀のS岡銀行で、事務処理を頼むと、いつも血圧が上がる。
労働保険の振込みの時、書類は銀行で受け取りますので、窓口に出してくださいと
いわれて、振込み用紙と一緒に窓口に出した。
すると、この銀行の2つの支店は、振込み用紙のみ受け取り、書類は切り離して、
かえって来た。この書類は役所に提出してください。と、
なので、そのたびに、この書類は銀行に出すように言われていると言っても聞き入れない。
1時間の押し問答の末、「今回だけですよ」と言って受け取った。
この銀行に行くたびにそうなので、今年は、近くの静岡信用に持っていった。
窓口で、係りの子が「ご苦労様です。」と言って、当然の如く書類を受け取り、3分で、
笑顔と共に終わった。
これは、なんなのだろうか、あの銀行の「今回だけですよ」ってどうゆう意味なんだろう。
例外処置というのならら、銀行に例外処置があっていいのだろうか。
何かが違うと思った一瞬。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:21Comments(0)日記