2016年03月22日
桜の季節
東京で昨日桜が開花、これで桜の季節になったと言えるだろう。
何年か前に靖国神社の桜を見に出かけたが、完全に夜店状態。
それこそ酒飲みの屋台でごった返していた。
ゆっくり桜を見るなら千鳥が淵の桜は圧巻だった。
色々な桜を見たが、あれは見事だった。
しかし、通り抜けしか出来ないので、
ガードマンに促されながらの散歩という感じだ。
毎年同じ事の繰り返しなのだが、必ず春が来て夏が来る。
日本の四季の美しさだろう。
これから桜、ツツジ、そして紫陽花と豊かな花を追いかける時を迎える。
それも毎年の楽しみだ。
世界はとてつもなく騒がしいようだけど、
日本は静かにそして確実と前進する年であって貰いたいものだ。
桜の花は日本の象徴、
静かに毎年開花を繰り返して命のリレーをして貰いたい。
命の削り合いに付き合いたくはないものだ。
日本人で良かった。
何年か前に靖国神社の桜を見に出かけたが、完全に夜店状態。
それこそ酒飲みの屋台でごった返していた。
ゆっくり桜を見るなら千鳥が淵の桜は圧巻だった。
色々な桜を見たが、あれは見事だった。
しかし、通り抜けしか出来ないので、
ガードマンに促されながらの散歩という感じだ。
毎年同じ事の繰り返しなのだが、必ず春が来て夏が来る。
日本の四季の美しさだろう。
これから桜、ツツジ、そして紫陽花と豊かな花を追いかける時を迎える。
それも毎年の楽しみだ。
世界はとてつもなく騒がしいようだけど、
日本は静かにそして確実と前進する年であって貰いたいものだ。
桜の花は日本の象徴、
静かに毎年開花を繰り返して命のリレーをして貰いたい。
命の削り合いに付き合いたくはないものだ。
日本人で良かった。