2017年06月11日
トリクルダウンは無かった
デビットロックフェラーは102歳で無くなった。
彼こそは、あの貧乏国家チャイナを金持ち国家もどきにした元凶だ。
ロックフェラーはキッシンジャーに命じて
チャイナの国交を結び、まるでまともな国で在るかの様に扱った。
トリクルダウンという言葉がある。
金持ちが益々金持ちに成れば、金が一部が貧乏人に流れ、
徐々の全体が金持ちに成るという理論である。
戦後の日本を見たロックフェラーは、大勘違いをしたのだろう。
そしてロマンチストでも在ったのだろう。
日本人だから、己のみという行動に走らなかったのだ。
チャイナなどの野蛮人は姿形日本人と似ていても、やることは真反対だ。
金が入れば入るほど金に汚く金を集め、
多くの人が飢えて死んでも知らぬ顔を決める民族であったのだ。
日本は全体が金持ちに成ったが、
チャイナは一部の金持ちが益々金を追いかけ、国境を越えてゆく。
さぞかしロックフェラーは、自分の目の悪さにがっかりしているだろう。
しかし、持つべき者でない者が力を持ってしまった現在。
この厄災の始末を後の人間に託すとは、困った置き土産だ。
彼こそは、あの貧乏国家チャイナを金持ち国家もどきにした元凶だ。
ロックフェラーはキッシンジャーに命じて
チャイナの国交を結び、まるでまともな国で在るかの様に扱った。
トリクルダウンという言葉がある。
金持ちが益々金持ちに成れば、金が一部が貧乏人に流れ、
徐々の全体が金持ちに成るという理論である。
戦後の日本を見たロックフェラーは、大勘違いをしたのだろう。
そしてロマンチストでも在ったのだろう。
日本人だから、己のみという行動に走らなかったのだ。
チャイナなどの野蛮人は姿形日本人と似ていても、やることは真反対だ。
金が入れば入るほど金に汚く金を集め、
多くの人が飢えて死んでも知らぬ顔を決める民族であったのだ。
日本は全体が金持ちに成ったが、
チャイナは一部の金持ちが益々金を追いかけ、国境を越えてゆく。
さぞかしロックフェラーは、自分の目の悪さにがっかりしているだろう。
しかし、持つべき者でない者が力を持ってしまった現在。
この厄災の始末を後の人間に託すとは、困った置き土産だ。