2017年06月19日
6月の雨
昨日は雨が降った、本日は晴天だった。
梅雨になったという事なのだが、雨が足りないという。
それ程暑いわけでは無いので、夏になった気もしないし、
梅雨という気もしない。
何だか不思議な時期という気がする。
やっぱり今の時期には、雨蛙の声を聞きたいものだ。
そう言えば、雨蛙の声は、随分聞いていない。
人間は自然の一部だ、ただ飯を食い仕事ををして
寝て起きるだけだと生きている気がしないのだ。
雨が降り、蛙の声を聞き、田植えの終わって田んぼを見れば、
梅雨だなぁ、これから夏だなぁと思える気がする。
先日、田植えが終わった田んぼがあった。
ゆっくり出来なかったので一瞥しただけなので、
残念だったが、もし田んぼを見ながらキセルで一服出来たら、
生きた心地がするだろうか。
子供の頃、田んぼのアザを歩きながら、オタマジャクシを探していた、
あの時代は遠くになったものだ。
やはり日本人は田んぼと共に無ければいけないのかな。
梅雨になったという事なのだが、雨が足りないという。
それ程暑いわけでは無いので、夏になった気もしないし、
梅雨という気もしない。
何だか不思議な時期という気がする。
やっぱり今の時期には、雨蛙の声を聞きたいものだ。
そう言えば、雨蛙の声は、随分聞いていない。
人間は自然の一部だ、ただ飯を食い仕事ををして
寝て起きるだけだと生きている気がしないのだ。
雨が降り、蛙の声を聞き、田植えの終わって田んぼを見れば、
梅雨だなぁ、これから夏だなぁと思える気がする。
先日、田植えが終わった田んぼがあった。
ゆっくり出来なかったので一瞥しただけなので、
残念だったが、もし田んぼを見ながらキセルで一服出来たら、
生きた心地がするだろうか。
子供の頃、田んぼのアザを歩きながら、オタマジャクシを探していた、
あの時代は遠くになったものだ。
やはり日本人は田んぼと共に無ければいけないのかな。