2012年04月27日

仕事は忙しい人に

仕事は忙しい人にやらせろという事を言われるが、最もだと思う。
それは、ここのところ4月は一年で一番忙しい時期だった。
いつもはヘルプしてくれる人がいるが、今年は居なかった。その割に仕事が増えて、
やる事も多かった。目も回る忙しさだったが、中盤過ぎたら慣れてきて、終わり頃には余裕も
出てきた。
そしていつもの仕事量に復帰すると、時間が余る。
はてさてどうしたものかと思うのだが、その分新しい事に振り向けた。
要は、忙しければ忙しいなりに適応していくのだ、結論も行動も早くなる。
結果、能率が良くなり、無駄がなくなるのだ。
段取り上手は仕事上手という事だろう。
セルフコントロールというのは、力量が必要が、常にこのくらいの進度で物事を消化せねば。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:00Comments(0)日記