2012年06月27日

グローバル企業

日産のゴーンが10億円の報酬だそうだ。もう何年か前からそうなのだが、
トヨタの社長は1億ちょっとだ。そしてある人が質問したら、ゴーン曰く、
「グローバル企業には優秀な人材が必要だ。報酬が安ければ優秀な人材は日本企業にこない
だろう。」だと・・・
トヨタの方が日産より優秀な経営者だと思うが、どうだろうか。
ある経営者が言っていた、お家騒動をしている会社に外から来て、その会社の資産を叩き売り、
そして、そこに働いる人達の首を切り、利益が出たから高い給料をくれという奴に何故10億の
報酬を渡すのか、叩き売った土地は、首を切った人達が汗水垂らして働いて稼いで買った土地だ。
それがグローバル企業と呼ぶなら、ローカル企業でいい。
社員の生活を守り、地域の住人を喜ばせる企業で有りたい。と、
私は、この経営者の言葉に賛同する。働く仲間を追い出してまで金を独り占めしたい社会が
おかしいと思う。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:33Comments(0)日記