2015年05月29日

逝きて帰らず

俳優の今井雅之さんが亡くなった。
個性的で面白い役者だった、もっと多くの役をやりたかったろうに。
それに彼が老いた人間をどう演ずるか、どうゆうお爺さんになるか観たかったが、
残念だ。ご冥福をお祈りします。
いつも思うのだが、人の生き死にだけは解らない。
中村勘三郎も老いた時の円熟の芸も見たかったのだが、
あっという間の人生を駆け抜けていった。
本当に人生は1回、そう思えば我ながらもう少しマシな事も出来たのにと思いながら、
日々の時間をすごして居る。
私もあと何年生きるのか解らないが、納得する人生を生きたいものだ。
還暦も過ぎても、まだ仕事の話が来る事を幸いとして、
ちったぁこの日本と将来の人の為になる事をしたいもんだ。
やっぱり早く亡くなる人は、確かにちゃんとした仕事しているもんなぁ。
そうか私はまだ呼んで貰えないか、余りに宿題をやってなかったからなのか。
そう言えば、小学生の時から、そうだった。
へまだったものなぁ・・・
日々是精進。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00Comments(0)日記