2017年08月05日

チャイナの景気の不思議

チャイナの地方政府の一部がデフォルト(債務不履行)になっている。
自転車操業の経済振興策の誤魔化しが壊れている。
人が住まない高層マンションを作り続ける不動産バブルの創出は、
金が続く限りで終わるので、いつかは破綻する。
しかし、不動産バブルはGDPを上げる麻薬なのだ。
一時しのぎではあるが、GDPの数字になる、
しかし、本当の経済成長ではない。
本当の経済成長は国民の大多数の所得が増え、
衣食住に国民が投資できる様になって初めてGDPなのだが、
収入は共産党の幹部が独占し、国民には渡さない。
見せかけのGDPを続けても、所詮はパンクする。
地方政府の負債は400兆円と言われている。
全ての地方政府がデフォルトしても
共産党政府は平気で見捨てるのだろう。
共産党は、国民全員が死んでも痛みを覚えない連中だ。
それこそゾンビになってのチャイナの富を吸い尽くすのだろう。
普通の国なら選挙で政権は変わるが、
はなから武力で国民を脅して成立している政府で、
国民の声など聞かないのだ。
100%ゾンビ国家になる秒読みが始まった。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:29Comments(0)日記

2017年08月05日

清水港まつり

昨日から清水港祭りが始まった。
日中は静かなスタートだが、夕暮れに成ると、
そこここから太鼓の音や盆踊りの音楽が聞こえて、
いよいよ夏になったと思う。
子供の頃、心待ちにしていた港祭りも、
ある時期不良と喧嘩が多いと言う事で行われなくなった。
何年かして、港かっぽれを宇崎竜童に頼み復活した。
最初は港かっぽれが中心だったのが、
かっぽれの総踊りなどが華やかになり、
昔と違う上品な港祭りになった。
私の子供の頃とは違うのだが、
これはこれで浴衣を着た子供達や若いカップルが微笑ましく、
良いものだと思う。
明日の花火大会まで、清水の夏祭りが進んでいく。
今年は特等席から花火が見れそうだ。
また一年過ぎた気がする。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:57Comments(0)日記

2017年08月04日

稲田防衛大臣の敵

稲田防衛大臣が辞任して、
現場の報告書を隠蔽したとして
証人尋問に引きずり出せという。
そんな必要が何故あるのか私には解らない。
現場が何を書いたかなどは大臣の責任ではない。
それが戦闘地域かどうかの判断だとしたら、
小泉が首相の時、言ったのを覚えているだろうか。
「自衛官が居れば、そこは戦闘地域ではない。」と
薄ら笑いで済ませた事だ。
それを追求しなかったマスゴミが稲田大臣の時は、
部下の責任を取れの大合唱。
情報は明らかに防衛省の幹部から出ている。
目的は、安倍首相の憲法改正潰しだ。
憲法で自衛隊を認めさせないという事だ。
悲しい事に自衛隊の中には、
憲法9条を変えたくない人間が居る事だ。
田母神論文で田母神さんは、
防衛省の制服のトップから追い出された。
それは何でだろう、彼は東京裁判史観は、
間違っていると言ったからだ。
東京裁判史観は、
日本は世界征服を目指して戦争を起こした事に
成っていて、日本は終生お詫び行脚しろというのだ。
元防衛大臣の石破茂は、東京裁判史観で
それを言って憚らなかった。
長く石破は防衛省にいた武器オタクだ。
当然、子分も多く居るだろう。
今、石破は安倍内閣を後ろからつぶしに掛かった。
それに呼応する子分が稲田大臣から血祭りに上げたのだろう。
腐った連中だ。
早くあぶり出せチャイナの手先。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 08:00Comments(0)日記

2017年08月03日

こんなん言ってます

福田康夫元首相は2日、東京都内で共同通信のインタビューに応じ、
学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画や
「森友学園」への国有地払い下げなどを踏まえ、
安倍政権下の「政と官」の関係を批判した。
「各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。
恥ずかしく、国家の破滅に近づいている」と述べた。
2014年に発足した内閣人事局に関し「政治家が人事をやってはいけない。
安倍内閣最大の失敗だ」との認識を示した。
と、こんなん言ってます。
殆どチャイナのスパイそのものだ。
日本経済新聞という皮を被った、人民日報と同じように、
日本人の皮を被ったChineseだ。
しかし、マスゴミも同じ事を言っていたが、
こんなに分かりやすい売国奴も珍しい。
息子の福田達夫衆議院議員を含め、赤丸チェックが必要だ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:18Comments(0)日記

2017年08月03日

aiは賢い

中国でaiに「共産党万歳」と言うと、
「無能な共産党の何故万歳と言うのか?」と質問が返り、
「習近平のいう中国の夢とは?」と質問すると、
「アメリカへの移住」と答えて、停止されたという。
まるで漫才を地で行っている様だ。
しかし、中国の技術は確実に上がっている事が事実だ。
それと13億?の国民の悲しさを感じる。
支配層がヤクザ程度のモラルという事だ。
国家の上層には、安心できるモラルが本当に必要だと思う。
その点日本は、下っ端には程度の低い連中も多いが、
天皇陛下という絶対安心を頂く事の安心感と安定感は、
なんと有り難い事だろう。
さもないと、何が正しいか何が美しいか、
根本の基準が壊れるのではないか。
中国では最後にはaiが元首に成ることが最も幸せなのかなぁ。
多分そうなのだろう。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:47Comments(0)日記

2017年08月02日

グローバル企業とは

グローバル企業という事の限界について
何回か書いてきたのだが、
グローバル企業は別角度から言えば、
脱税企業だといいう事だ。
世界には、元々スイスという脱税には
もってこいの国があった。
しかし、スイスは大戦中から、
あらゆる裏金を隠してきたのだが、
アメリカの企業のあまりの脱税の酷さに、
CIAがスイスに情報開示を求め、ついには開けてしまった。
実はイギリスのシティも、脱税の総本家なのだが、
ウォール街にその旨味を持って行かれた。
アメリカは自国内にも脱税を可能ににする州も在るのだ。
しかし、そう言っても税収がなければ国が成立出来ない。
今やアメリカの敵は、脱税者だ。
世界的に見れば日本人は、真面目な希有な国民だ。
90%の確率で真面目に納税している。
おかげで官僚が収入減を恐れ、
直ぐ増税をする官僚という寄生虫も居るのだが。
それは、さておきアメリカは脱税を許さない。
あのアルカポネも殺人では捕まらず、脱税で捕まり死んだ。
実はロシアもチャイナも北朝鮮のぼんぼんも、
全て脱税と同じ裏金として世界中の銀行で隠している。
アメリカはその全の情報を握っている。
グローバル企業は、この裏金の運用に帰依してるのだ。
アメリカはオバマまでは、
このグローバル企業に金を握らされ黙らされていた。
トランプは、少なくとも愛国者だ。オバマの様な事はない。
北朝鮮のもチャイナのも裏金を絞るだろう。
結果、多くのグローバル企業は息の根が止まる。
ユニクロの柳井は、その臭いを嗅ぎ分け、普通の企業に。
ソフトバンクの孫は、すかさずトランプのご機嫌伺い。
確信犯は反応が早いのか、
最後に逃げ遅れ、貧乏くじを引くのは誰だ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:31Comments(0)日記

2017年08月01日

水に落ちた犬を打て

中国語に「打落水狗」というのがある。
水に落ちた犬を打て、という事で、
具体的には野犬などというものは、
水に落ちて溺れているのを、たとい助けても恩を感じず
噛みつくだけだから、水に沈めて殺してしまえという事の様だ。
朝鮮では、弱った奴は、自分が弱いのだから、
たたきつぶせという理解だ。
しかし、蓮舫が落ち目になったら、民進党は神輿を手放し、
皆近くから離れてしまった。
そしてマスメディアの論調は、蓮舫二重国籍、蓮舫無能、
蓮舫無知のオンパレード。
それこそ「打落水狗」の世界。
どうもマスゴミも民進党も「日本精神」とはほど遠い国のようだ。
ひでぇもんだな。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:15Comments(0)日記