2012年03月04日
汽車に乗る!
今朝清水駅で電車を待っていたら、隣の席のお婆さんが携帯で話をしていた。
今から友だちと、踊りの発表があるから、これから汽車に乗るだよ。
汽車、最近聞かないフレーズだ。
昔の清水人は、国鉄の事を汽車、静鉄の事を電車と区別していた。
今の若い人からすれば両方電車なのだが、50年前は、東海道線に本当にSLが走っていた。
白い煙を吐いて走るすがたは、力強いものだった。
子供の頃の私は、あれを見るのが楽しみだった。
隣に座ったお婆さんがのひと言が、 50年前の記憶にワープさせてくれた。
今から友だちと、踊りの発表があるから、これから汽車に乗るだよ。
汽車、最近聞かないフレーズだ。
昔の清水人は、国鉄の事を汽車、静鉄の事を電車と区別していた。
今の若い人からすれば両方電車なのだが、50年前は、東海道線に本当にSLが走っていた。
白い煙を吐いて走るすがたは、力強いものだった。
子供の頃の私は、あれを見るのが楽しみだった。
隣に座ったお婆さんがのひと言が、 50年前の記憶にワープさせてくれた。