2015年06月17日
自然の教え
群馬で突風が吹いて、車は飛ばされ、屋根が飛んだ。
伊勢崎市は、実は私は3年ほど住んだ事があり、
気になってテレビに釘付けになった。
酷いものだ。設置したばかりの太陽光パネルは、使う前にズタズタになった。
けど、この時思ったのは、菅直人が調子こいて大法螺吹き、
これから太陽光発電が救世主のごとく言っていたのが、
季節風ひとつで吹っ飛ぶ程度のモノという事である。
電力というのは、工業や経済の基本をなす重要インフラである。
風が吹いてすぐ壊れ、曇って発電が止まる様なものは、補充電源程度のものだ。
そんなモノが重要インフラなどとはならない。
その程度の知識も、この政治屋は知らず、原子力のプロとのたまって、
首相になっていた事を思い出し、ぞっとした。
風前の灯火でなく風前の太陽光パネル。
これから設置する人は、良く考えたいものだ。
そして民主党の政権などという悪夢は二度とゴメンだ。
伊勢崎市は、実は私は3年ほど住んだ事があり、
気になってテレビに釘付けになった。
酷いものだ。設置したばかりの太陽光パネルは、使う前にズタズタになった。
けど、この時思ったのは、菅直人が調子こいて大法螺吹き、
これから太陽光発電が救世主のごとく言っていたのが、
季節風ひとつで吹っ飛ぶ程度のモノという事である。
電力というのは、工業や経済の基本をなす重要インフラである。
風が吹いてすぐ壊れ、曇って発電が止まる様なものは、補充電源程度のものだ。
そんなモノが重要インフラなどとはならない。
その程度の知識も、この政治屋は知らず、原子力のプロとのたまって、
首相になっていた事を思い出し、ぞっとした。
風前の灯火でなく風前の太陽光パネル。
これから設置する人は、良く考えたいものだ。
そして民主党の政権などという悪夢は二度とゴメンだ。