2015年06月29日
株屋商売
今日は日経平均が大下落した。
理由は、ギリシャの債務問題だ。
ギリシャがユーロの銀行から借りた金が返済出来ない。
借り換えすれば済むのだが、
ドイツがギリシャに金融引き締めのきつい条件を突きつけている。
ギリシャとしても、そんなもの呑んだらギリシャの国民が暴動になるだろう。
日本が普通に考えたら、ドイツが多少の事に目をつぶれば良いのだ。
ところがドイツは根性が悪く、一切妥協しない。
だいたいギリシャが入った時から嘘の申告で入ったのは、知らぬ者はない。
ただユーロとしては、対東側陣営に対して都合がよかったのだ。
しかも、ドイツはマルク高で苦しんでいて、
ユーロが出来たからこそ景気が良いのだ。
だから、普通に考えれば、債権の先送りで良いのだ。
しかし、ドイツとしては第一次大戦、
第二次大戦と賠償をさせられて、餓死者も出したのだ。
そのヨーロッパに復讐したいのだろうが、時間の問題で折れるのだろう。
結局、株屋に踊らされた人が餌食にされるだけだろうに。
乱高下こそ株屋の喜ぶ世界。そして多くの不幸な人が餌食になる世界。
今は、その真っ只内、一週間でケロッとしているだろうに。
勝手にやってろ。
理由は、ギリシャの債務問題だ。
ギリシャがユーロの銀行から借りた金が返済出来ない。
借り換えすれば済むのだが、
ドイツがギリシャに金融引き締めのきつい条件を突きつけている。
ギリシャとしても、そんなもの呑んだらギリシャの国民が暴動になるだろう。
日本が普通に考えたら、ドイツが多少の事に目をつぶれば良いのだ。
ところがドイツは根性が悪く、一切妥協しない。
だいたいギリシャが入った時から嘘の申告で入ったのは、知らぬ者はない。
ただユーロとしては、対東側陣営に対して都合がよかったのだ。
しかも、ドイツはマルク高で苦しんでいて、
ユーロが出来たからこそ景気が良いのだ。
だから、普通に考えれば、債権の先送りで良いのだ。
しかし、ドイツとしては第一次大戦、
第二次大戦と賠償をさせられて、餓死者も出したのだ。
そのヨーロッパに復讐したいのだろうが、時間の問題で折れるのだろう。
結局、株屋に踊らされた人が餌食にされるだけだろうに。
乱高下こそ株屋の喜ぶ世界。そして多くの不幸な人が餌食になる世界。
今は、その真っ只内、一週間でケロッとしているだろうに。
勝手にやってろ。