2016年05月06日
連休読書
連休も終わりに近づき、読書も疲れてきた。
少し体を動かそうとゴルフの練習所に行ったが、
何年ぶりかなのでかえって疲れた。
アイアンすらまともに当たらない、
力が抜けた瞬間だけやたら距離が出る。
まぁこんなものだろう。
しかし、世界は凄い勢いで変化している。
日本という小舟が鳴門の渦潮に向かって行っている様だ。
確かに世界から見れば、
日本の様に普通に働いて人生を終える国は稀有だろう。
殺し合い、奪い合い、潰し合い。
神様は、何を楽しんでいるのだろうか。
平々凡々と生きて、そして彼岸に渡る。
その有り難みを実感する為の時代なのだろうか。
そういう意味では、海外では多くの苦しみに耐えているのだろうか。
中国やらアメリカやら朝鮮半島やらは、
意図しているとしか思えない。
フーと大きなため息をついて、来週からの仕事に備えよう。
少し体を動かそうとゴルフの練習所に行ったが、
何年ぶりかなのでかえって疲れた。
アイアンすらまともに当たらない、
力が抜けた瞬間だけやたら距離が出る。
まぁこんなものだろう。
しかし、世界は凄い勢いで変化している。
日本という小舟が鳴門の渦潮に向かって行っている様だ。
確かに世界から見れば、
日本の様に普通に働いて人生を終える国は稀有だろう。
殺し合い、奪い合い、潰し合い。
神様は、何を楽しんでいるのだろうか。
平々凡々と生きて、そして彼岸に渡る。
その有り難みを実感する為の時代なのだろうか。
そういう意味では、海外では多くの苦しみに耐えているのだろうか。
中国やらアメリカやら朝鮮半島やらは、
意図しているとしか思えない。
フーと大きなため息をついて、来週からの仕事に備えよう。