2016年05月27日

やばいマイクロソフト

危ない、危ない。
私のデスクトップパソコンが、
自動的にwindows10 にアップデートされてしまう所だった。
奴らは卑怯にも、普通だと自然にアップデート。
それを阻止する事を複雑な作業という様なプログラムを流してくる。
よほど気をつけて、アップデートを逃げないと、
勝手にwindows10にされてしまう。
windows7のプログラムで、利用できるもの、
出来ないものもあるので、古い住所録などは使えなくなる。
まずは住所録のように必要なものは、
キープしてExcelファイルにでも落としておく事を奨める。
更新されても、直ぐになら戻せるが、専門家でないと難しい。
それにしても、マイクロソフトは何を焦っているのだろう。
嫌がる顧客に押し付ける様な態度は、サービス業ではありえない。
客が逃げるのは、しかたがないだろう。
マイクロソフトの為に顧客がある訳でなく。
顧客のためにマイクロソフトがなら無かれば、退場を願うのみだろう。
  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00Comments(0)日記