2017年02月08日
朝晩の冷え込み
ここの所、朝晩の冷え込みがこたえる。
これから少しづつ暖かくなるだろう。
東京などは、こんな時雪が降る、丁度大学の入試時期だ。
若者達には厳しい昨今だが、
寒さの中で道を開いてくれるだろうか。
私らは何年かすれば、あちらの世界に戻る身、
若者はこれからの日本を拓く人達だ。
社会がもっと健全になる事を祈るばかりだ。
最近少し日本史の事を勉強しているのだが、
天皇陛下の役割の不思議さを感じている。
その中で為政者や社会が、おかしい方向に進むと、
神の怒りをかい天変地異が起こる、
すると天皇陛下が責任をとる形で譲位し、
年号を変えて遷都などする。
え、ええ、・・阪神淡路、東北大震災、熊本・・・・・。
天皇陛下が譲位を決断、年号が変わる。
日本の国は天皇陛下で守られている国。
陛下が譲位すると言う事が日本のために慶事を起こすという事か。
全く勿体ない事だが、若者達には力になるだろう。
そんな事を妄想しながら出社した。
これから少しづつ暖かくなるだろう。
東京などは、こんな時雪が降る、丁度大学の入試時期だ。
若者達には厳しい昨今だが、
寒さの中で道を開いてくれるだろうか。
私らは何年かすれば、あちらの世界に戻る身、
若者はこれからの日本を拓く人達だ。
社会がもっと健全になる事を祈るばかりだ。
最近少し日本史の事を勉強しているのだが、
天皇陛下の役割の不思議さを感じている。
その中で為政者や社会が、おかしい方向に進むと、
神の怒りをかい天変地異が起こる、
すると天皇陛下が責任をとる形で譲位し、
年号を変えて遷都などする。
え、ええ、・・阪神淡路、東北大震災、熊本・・・・・。
天皇陛下が譲位を決断、年号が変わる。
日本の国は天皇陛下で守られている国。
陛下が譲位すると言う事が日本のために慶事を起こすという事か。
全く勿体ない事だが、若者達には力になるだろう。
そんな事を妄想しながら出社した。