2017年12月13日
英連邦と中国
安倍首相の賢さは、外交的に中国包囲網を具体化した事だ。
特に解り安いのは英連邦包囲網だ。
アメリカは言うに及ばず、英連邦で中国を囲おうとしている。
中国もこれは理解していて徹底的に、それを壊そうとしている。
英連邦は、勿論英国を筆頭に、インド、オーストラリア、
ニュージーランド、カナダだ。
イギリスは、前のキャメロンは中国にズブズブだったのだが、
メイになり完全に方向変換している。
直ぐ日本と同盟を結ぼうとしているし、
これは、EU離脱でドイツ主導を嫌ったのだ。
インドも首相が代わり、日本に近いモディ首相になった。
カナダ、オーストラリアは、中国系移民が多すぎて、
かなり頭を痛めている。
やっと中国の移民による国の乗っ取り政策に気がついたのだろう。
イギリスは落ちぶれたといえど、情報力大国だ。
日本はアメリカだけで無くイギリスと組むのは、
英連邦で中国を囲む包囲網が出来る事になる。
そして、中国・ドイツ連合対日本・アメリカ・イギリスという構図になる。
そう言えば、アメリカで慰安婦像を受け入れた中国系の市長が急死した。
他にもアメリカでは「レイプ・オブ・南京」のプロパガンダ本を書いた
アイリス・チャンも中国系だが30代の若さで拳銃自殺した。
双方ともCIAの陰が無い事を祈るが、早死にだ事。
くわばら、くわばら。
特に解り安いのは英連邦包囲網だ。
アメリカは言うに及ばず、英連邦で中国を囲おうとしている。
中国もこれは理解していて徹底的に、それを壊そうとしている。
英連邦は、勿論英国を筆頭に、インド、オーストラリア、
ニュージーランド、カナダだ。
イギリスは、前のキャメロンは中国にズブズブだったのだが、
メイになり完全に方向変換している。
直ぐ日本と同盟を結ぼうとしているし、
これは、EU離脱でドイツ主導を嫌ったのだ。
インドも首相が代わり、日本に近いモディ首相になった。
カナダ、オーストラリアは、中国系移民が多すぎて、
かなり頭を痛めている。
やっと中国の移民による国の乗っ取り政策に気がついたのだろう。
イギリスは落ちぶれたといえど、情報力大国だ。
日本はアメリカだけで無くイギリスと組むのは、
英連邦で中国を囲む包囲網が出来る事になる。
そして、中国・ドイツ連合対日本・アメリカ・イギリスという構図になる。
そう言えば、アメリカで慰安婦像を受け入れた中国系の市長が急死した。
他にもアメリカでは「レイプ・オブ・南京」のプロパガンダ本を書いた
アイリス・チャンも中国系だが30代の若さで拳銃自殺した。
双方ともCIAの陰が無い事を祈るが、早死にだ事。
くわばら、くわばら。