2011年01月06日

今年の経済

今年の経済について、テレビでは一般の商店などに聞いていたが、
概ね昨年よりは、少しまし程度と言う事だった。
昨年はエコカー補助金とエコ家電で、補助金で消費を刺激したから、
家電業界と自動車販売が落ち込むのは当然として、他は、何の助けもなかったので、
全体では今年よりまし程度なのかも知れない。
私の個人としては、家電業界を楽しみにしている。
IPADにはじまるタブレットに日本メーカーが続々参入。シャープなどは「ガラパゴス」などと
日本の携帯のガラパゴス化を皮肉ったというか居直ったものを作っている。
液晶テレビも日本のメーカーが大型のものを次々発表。
外国勢に牛耳られた市場にチャレンジフルな動きが見える。
そういう意味で楽しみな年になりそうだ。
攻撃は最大の防御、日本企業はトップに君臨して守るより、必死で追いすがり
攻めた方が強みが出るきがする。
どうせ叩き落とされたのだから、後は上がるしかない。
そんな企業に期待している。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:16Comments(0)中小企業