2011年01月20日
成功者の不満
テレビなどで有名な韓国の女性歌手グループの「KARA」が事務所と
揉めているという。私には関係無いと思いつつ、聞いていたら、何か生々しかった。
というのは、韓国では、歌手を売り出すのには、かなり高額な投資が必要となる。
しかし、売れ始めた芸能人達は、給与が安い事で不満が出てくる。
それを利用する芸能事務所も出てくるので、おかしくなるという事だ。
まるで中小企業の経営の現場の様な事だと思った。会社に入って来る社員は、
あまり実績が無く、大企業ではとってくれなくて中小企業に来る。
そして、技術を教えてくれる事を当然として、給与も貰う。
その中で、技術が出来上がった順に、自分の価値を高く買う所に出て行ってしまう。
そして技術が伸びない人間だけが残る。
韓国でも日本でも、投資した分が回収できる前に、出来る人間は止めてしまい。
回収が十分に出来ない。なので、新しい人にに投資をする原資がない。
すると十分な教育が出来なくなるし、人もとれない。つまり悪循環である。
自分が成功したと思う人間は常に不満が付きまとうのだろう。
今回、中小企業で業績のいい企業を調べたら、必ずしも高額な給与のとこではない。
年功序列で終身雇用の企業ばかりだった。
ところで、能力主義とか自己責任って、何故必要だったのか?良く判らなくなった。
揉めているという。私には関係無いと思いつつ、聞いていたら、何か生々しかった。
というのは、韓国では、歌手を売り出すのには、かなり高額な投資が必要となる。
しかし、売れ始めた芸能人達は、給与が安い事で不満が出てくる。
それを利用する芸能事務所も出てくるので、おかしくなるという事だ。
まるで中小企業の経営の現場の様な事だと思った。会社に入って来る社員は、
あまり実績が無く、大企業ではとってくれなくて中小企業に来る。
そして、技術を教えてくれる事を当然として、給与も貰う。
その中で、技術が出来上がった順に、自分の価値を高く買う所に出て行ってしまう。
そして技術が伸びない人間だけが残る。
韓国でも日本でも、投資した分が回収できる前に、出来る人間は止めてしまい。
回収が十分に出来ない。なので、新しい人にに投資をする原資がない。
すると十分な教育が出来なくなるし、人もとれない。つまり悪循環である。
自分が成功したと思う人間は常に不満が付きまとうのだろう。
今回、中小企業で業績のいい企業を調べたら、必ずしも高額な給与のとこではない。
年功序列で終身雇用の企業ばかりだった。
ところで、能力主義とか自己責任って、何故必要だったのか?良く判らなくなった。