2012年08月16日

政治のツケは国民が払う

尖閣に中国の漁民(のふりをした中国政府のまわしもの)が上陸、
着々と日本の領土を取りに来ている。ロシアは戦争のドサクサで居座っている北方領土を
返さない事を決めた。
鳩山がアメリカとの関係をぶち壊し、日中韓が手をつなぐべきだなどと血迷った事を言ったので、
中韓は、アメリカの後ろ盾のない日本に無理難題を仕掛け領土を盗ろう動いている。
しかも菅が村山談話を支持するような事を発信し、
韓国を勢いづけて、しかも中国には、尖閣で体当たり
した船の船長を脅しに負けて返してしまった。
三国とも今がチャンスとばかり、この民主党政権の時に既成事実をつくる戦略が見え見えだ。
これに日本が強く反発しなければ、もっと無理難題を言って来る事は明らかだ。
我々国民は、なんという政治家を国会に送り出したのだろう。
少し前なら、多少お粗末な政治家でも、日本の国力のおかげで、ミスを取り返しただろうが、
20年の不況で弱って、しかも、震災で弱ってと居る事を見透かして、事を仕掛けてくる
この3国の正体が見えた以上、後の世代にツケを残さない事に命を掛ける政治家以外には
国費を使って欲しくないものだ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:23Comments(0)日記