2012年11月19日

師走

師走とは先生が走り出すらしいが、どうも忙しい様に出来ている様だ。
今年は、師走までにする仕事が2つほど来年送りになったので、時間が余ると思っていたが、
おっとどっこい、そうは行かない様だ。知り合いのパソコンが壊れ原因究明やら直しやらで、
少し手を加えて、試しなどをしていると、あっという間に5時間6時間過ぎてしまう。
やればやるほど、やりたいことが増えていく。これじゃあイタチごっこだ。
どんなものでも完璧を目指すとそうなのだろう。
最近は簡単に出来るコンビニエントなものばかりだが、
丁寧な上にも馬鹿がつくのもたまにはいいかもしれない。
あまり合理的に数字計算が出来すぎるのも色気がない。
そう、数字で言うと、一番無駄なのは自分自身だったりする。
所詮人間に無駄はつきものだ、それがなければホッとしたり、できない生き物だろうなあ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:38Comments(0)日記