2017年05月01日
長期戦?
北朝鮮はミサイルをぶっ放して、失敗したと韓国政府が言う。
橋下が日本の地下鉄が止まった事を、
ソウルの地下鉄が動いている事から揶揄していたが、
それは、とんでもなく間違いだ。
危機管理の定義は、どんな小さな可能性でも、それが起きたとき、
莫大な被害をもたらす物には、必ず対処するという事だ。
橋下の態度は中2生が、強がりを言うレベルであり、
それこそ、県知事や市長を務めていた人間としては、
情けない発言である。
むしろ決断した地下鉄日比谷線に拍手したいものだ。
現在の北朝鮮の緊張は、
北朝鮮が核技術とミサイル技術の開発をあきらめるまで続くので、
かなり長期戦になるだろう。
アメリカは、この事については間違い無く引かないのだ。
危機管理が長期化する中で、まず大事な事は、
一時の安定に気を抜かない事だ。
この結果については、
東北の震災で多くの同胞が実証して見せたではないか。
橋下も、もう一度世の中を支えている、
多くの堅実なプロ達から学べねば、
所詮タレントとして終わるのだろう。
一度自己肥大した性格を直すのは、大変だろうから。
橋下が日本の地下鉄が止まった事を、
ソウルの地下鉄が動いている事から揶揄していたが、
それは、とんでもなく間違いだ。
危機管理の定義は、どんな小さな可能性でも、それが起きたとき、
莫大な被害をもたらす物には、必ず対処するという事だ。
橋下の態度は中2生が、強がりを言うレベルであり、
それこそ、県知事や市長を務めていた人間としては、
情けない発言である。
むしろ決断した地下鉄日比谷線に拍手したいものだ。
現在の北朝鮮の緊張は、
北朝鮮が核技術とミサイル技術の開発をあきらめるまで続くので、
かなり長期戦になるだろう。
アメリカは、この事については間違い無く引かないのだ。
危機管理が長期化する中で、まず大事な事は、
一時の安定に気を抜かない事だ。
この結果については、
東北の震災で多くの同胞が実証して見せたではないか。
橋下も、もう一度世の中を支えている、
多くの堅実なプロ達から学べねば、
所詮タレントとして終わるのだろう。
一度自己肥大した性格を直すのは、大変だろうから。