2011年07月04日

恐怖の休日運転

休日の買い物のために電気の量販店に行った。
車で左折して駐車場に入ろうとしたら、高校生らしき自転車が走って来たので、
それをやり過ごしてから入ろうと待っていた。
三台が通り過ぎ、安全を確認して駐車場に入ろうとしたら、街路樹の影からすごい勢いで
自転車が一台前を通り過ぎて行った。
思わず急ブレーキを踏んだのだが、こちらはスピードが遅かったので、問題がなかった。
やれやれと思いながら駐車場に入り、係員の指示もあり駐車場に入れようとしたら、
すごい勢いで前から車が・・・
ここは一方通行なのだが、子供連れのお母さんが、我関せずの姿。
それを隅によってかわして駐車場に車をいれた。
なんかそこで、ガックリ来てしまった。
しかも、そのあとエアコンの話を聞くのも係員に札を渡されて、30分以上もただ待たされた。
そんな、おまけがついた一日。
休日は、家でおとなしくしているべきだったんだ、きっと。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:12Comments(0)日記