2011年07月18日

なでしこがW杯優勝

なでしこジャバンが、なんとW杯で優勝した。
勝つ可能性があるとしても、20〜30%かなぁと思っていたが、なんとも素晴らしい勝利だ。
本当の努力というのは、奇跡というものを起こす事をまざまざみせられた感じだ。
今朝は、朝一番からグットニュースだ。
このニュースを見ながら、ふとホメオシタシスという言葉を思い出した。
ホメオシタシスと言うのは、再生という事だろうか、生きとし生けるものは、いつかは死を
迎える。どんなに長生きな人でも100才まで生きれれば、最後を覚悟するだろう。
でも、それのみを注目すると、ただ消えていく恐怖のみなのだが、
自然界は、何処かで必ず「再生」がある。それが、ホメオシタシス。
震災で被災して、ガレキだけの殺風景な景色の中に、初夏になり、
緑で満たされて、再生が暗示される様に、なでしこジャバンは、日本は再生すると
宣言した様な勇気を与えた気がする。
やはり、ニッポンは、女性によって再生させられる様だ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:57Comments(0)日記