2011年07月16日

トヨタの英断

トヨタが東北でエンジンの工場を立ち上げ、国内生産のために再編成をしているという。
日本で生まれた会社であるので、日本でのモノづくりにこだわっていきたいという。
日産は、タイで作った車を日本で売っている。
ルノーに買われた日産だが、ほとんどの売上は日産が稼いていて、ルノーは日産車の1/3も
売れていないとか・・・
両社とも日本を代表するモノづくり企業だったが、経営者の能力によって、これほどの差が
ついてしまった。
トヨタの社長が言っていたが、日本国内での生産の環境は6重苦だが、1ドルが80円でもそれに
対応する企業になってみせると言っている。
それでこそ、日本のモノづくりが継承出来るだろう。
そんなトヨタの挑戦に、中小企業の応援団としてもエールを送りたい。
しかし、こういう前向きのニュースをなぜテレビやラジオの放送局は流さないのだろう。
日本国内から言い訳をしながら逃げていく企業の話は、大々的に出るのに。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:02Comments(0)中小企業