2011年08月27日

最後の創業者

Appleのスティーブ・ジョブズがCEOを辞任した。
マッキントッシュ、Iーマック、IーPOD、IーPHONEなどの多くのヒット商品を世に出し、
多くのファンを虜にした最後の創業者だ。
他にも多くの創業者がいるという人達はいるだろうが、私からすれば最後の創業者だ。
ビルゲイツは金儲けは上手いが、製品で夢を与えてくれなかった。
facebookやgogoleを作った連中もそうだ。
昔、日本には本田宗一郎とか、井深大、盛田 昭夫など人々をワクワクさせる製品を世に出す名人
がいた。今では日本人では見かけない。
スティーブ・ジョブズは、盛田昭夫を尊敬していたとか、彼からウォークマンの1号機を貰った時は、
非常に喜んだとか・・・
金儲けというより、人々をワクワク、ドキドキさせる事が好きで、しかも出来た人だ。
体調が事の外悪いとか、アップル社も、この先苦しいだろう。
SONYを見てみれば解る、今のSONYではワクワク、ドキドキしない。
会社が大きくなりすぎたのかもしれないが、やはり井深さんとか盛田さんの様な
創業者意識が無いのが致命的だと思える。
そうゆう状態だと、ゆっくり消え去る方向に向かうだろう。
今の時代モノが溢れている。しかし、ワクワク出来るものがない。
スティーブ・ジョブズに続くひとは、これから出てくるだろうか、日本からそういう人が出てきたら
復興も楽なのに。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00Comments(0)日記