2013年07月06日

トルコで何が起きている

オリンピック誘致の競争相手のトルコで暴動が起きていて、東京の都合が良いなどと
ノー天気な事を日本のマスコミは言っているが、
トルコの暴動は日本にもマイナスの影響がある。
トルコはご存じのとおり日本の友好国だ、それにイスラム教国ながら
欧米キリスト教国にモノ言える民主的国家だ。
それに都合の悪い国家が2国ある。それはドイツと中国だ。
ドイツは自国が労働者不足の時、トルコから多くの移民を受け入れた、しかし、
仕事が無くなった時、今度はドイツ系の人達から仕事を盗ると言ってもめている。
しかもドイツはナチスの前例があり、表立ってはトルコ人を追い立てられない。
それのトルコはユーロに入ろうとしている。もし入ればドイツはトルコ人に乗っ取られる
恐怖を感じているのだ。だからトルコを文明国にして置けない。
そして中国だ、ご存じのとおり中国は拡張主義を止めない、それは西にも広げている。
その為中国はウイグル人を民族浄化という旧ナチス以下の卑劣な行為をしている。
トルコは、そのイスラム教国の後ろ盾となっている。
つまり中国にとって邪魔な国なのだ。
日本の防衛を行ううえでトルコが重要な位置にある事になる。
中国を囲い込み、内部崩壊に導く事こと世界の平和に貢献する。
その為にトルコは他人ごとではないのだ。
日本も世界の中での自分の地位と責任を果たさねばならない。
オリンピックなどでうかれていて中国の拡張を許すようでは、
世界に責任が果たせないだけでなく、後の世代に本当の財産が残せなくなる。

  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:51Comments(0)日記