2010年03月23日

桜の開花

東京の桜が開花したそうだ、東京の開花は靖国神社の桜に花が咲くと、
開花宣言だという。
10個ほど、桜の花を数えたそうなのだ。
昨年、初めて桜の時期に靖国神社と千鳥が淵に行った。
靖国神社は、桜が見事というより、昼間から桜の下に席が出来て、
酒・ビールの売店が賑わい、夜店が昼から出ている。
なんか、どんちゃん騒ぎをやる雰囲気だ。
たぶん戦争世代が、桜の下で戦友同士で語った事のなごりなのか、
その世代も、80歳代になり、今はその子供、孫の世代がレジャーとしている様である。
千鳥が淵の桜は見事だった。
ただ、歩きぬけなければいけないので、ゆっくり見るという風情ではなかった。
警察官に誘導されて、歩いているだけだった。
今年も桜の時期に東京に行くが、あの見事な桜は見られるだろうか・・  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:25Comments(0)日記