2010年05月20日

戦略・戦術

戦略・戦術という言葉があるが、特に日本人が苦手なのが、この戦略だという。
色々な中小企業経営者と話すと、戦略が無い。
しかし、本人は戦術の事を戦略と考えている。
目先の売上を増やす術は、戦術であり戦略ではない。
経営理念や経営目標と一体になっているもの。
もしくは、基本的には変えないもの、それらが戦略。
売上が落ちたので、戦略を変えましょう。というのは、ありえない。
戦術は環境変化で、すぐ変化するのも、良く環境を見ていれば、変化するのは仕方が無い。
もしくは、変化しなければおかしい。
戦略の失敗は、戦術では補えない。戦術の失敗などは、戦略でどうにでもなる。
以上、偉そうに書きましたが、私が師事する老経営者の先生から伺った事。
この方は、元軍人で戦場で実感しての戦略論。
しかも現実無敗であったらしい。
アメリカ企業が戦略に強いのは、常に戦争しているからなのかも知れない。
我が日本は、60年以上の平和で、企業も戦いの緊張を失っているのか、
などと思ってしまった。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:42Comments(0)中小企業