2011年05月06日

三度目の出来事

少し前のビジネス書を読んでいたら、近世で日本は3回大きなショックを
与えられた。
その都度日本人は、考えて道を開いて行った。一度目は明治維新。
二度目は、第二次世界大戦の敗戦。三度目はバブルがはじけた事とかいてあった。
しかし、今考えてみると、どうも三度目は、
今回の大震災と放射能漏れの一連の事ではないかと思う。
少なくとも私自身はそう思うのだ。
バブルがはじけた時でも、団塊の世代の一部は上手く泳いで、
責任回避した人も居ただろう。
しかし、今回の震災で全共闘世代と団塊の世代の悪い面を持つ人達の
責任回避が目に見えて来た。
いやがおうにも世代交代の時代だと思う。
もしこれで世代交代をしなければ、日本の将来は危ういだろう。
早い話が、60歳以上の人達には今後10年を任せるのは無理だろうという事だ。
責任回避のみを続けてる人達は、早く消えて欲しい。
どこぞの国首相は、外人から献金を貰い責任回避、
どことか電力の会長は政府に働きかけて保身を画策。
この人達は、火事場の焼け太りを狙っているきがするが・・・
  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 15:40Comments(0)日記