2013年04月02日

春の嵐

新入社員研修で合宿所に来たが、
あいにくの春の嵐。
マラソンは様子見、ただどこか別の会社の新人研修は、雨中ランニング。
風邪でもひかれても思うのだが、
それはその会社の作法だろう。
若い人が門出である事は間違いない。不安と希望が交差する時間。
新入社員には嵐もまたいい思い出だろう。
君たちにあるのは新しいあした。
それに付き合うのも、私の楽しみ。

  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 23:21Comments(0)日記

2013年04月02日

国民栄誉賞

長嶋茂雄と松井秀喜が国民栄誉賞を貰うとか。
面白い人選で色々な意見が出ている。
曰く、長嶋は当然だが松井は早くないか?いや何故同時なのだ。
松井はそれほどの記録がない。など色々な意見がある。
でも素直に話題として明るくて良い。
長嶋は誰がみても当たり前すぎて、何故忘れていたのかというくらいだ。
昭和の時代に長嶋に憧れない野球少年はいなかった。
松井秀喜は、ある面の日本野球をアメリカ人に体現して見せたと思う。
それはスポーツマンシップとかヒーローシップとか、良きアメリカの精神性を、
日本野球が一番表現しているという事だろう。
謙虚で穏やかで静かな闘志。
良い意味での日本人というものを見せてくれた選手という事だろう。
いずれにせよ安倍首相のヒットいやホームランにしておこう。
だって長嶋と松井なのだから。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:26Comments(0)日記