2013年04月24日

靖国報道

靖国神社の春の例大祭で多くの国会議員が参拝したと、韓国・中国が
お約束の大騒ぎをしている。
誰がどの神社の参拝しようと、海外が騒ぐこと自体国内問題への異様な干渉だ。
そして御注進と言いたげに日本のマスコミが例の
「個人としての参拝ですか、公人としての参拝ですか」という馬鹿の一つ覚えの質問を繰り返す。
見ているほうもうんざりだ。テレビのコメンテーターは、ガイタレ(害垂れ)に
「外国を刺激しない方がいいですね。」と言わせて、正論ぶって報道している。
こんな連中に限って靖国神社に参詣すらしたことも無く、意味も満足に知らない。
まったく日本を守る英霊に対して失礼極まりない事だ。
中韓も国内の問題を海外に向けようと必死だ。
しかし、コメンテータのいい加減さも酷い、こんなに多くの自民党議員の参詣者が
急に増えたとのたまった。
私は例大祭の時、良く見ていたが昨年も、一昨年も自民党議員は多く参詣している。
ただ民主党政権でマスコミは見向きもしなかっただけだ。
本当にこいつら面の皮が厚い連中だ。
毎年ちゃんと見ていないし、政治的意図が見え見えだ。

来る人は常に同じに来るのだ。

関心が無いくせに記事にするから馬脚を現す。

しかし、ゼロ戦はいつみてもカッコイイ。

この時代に生まれたら乗りたいと思っただろう。
良いものは美しくもある。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:55Comments(0)日記