2013年04月08日

金融緩和の行き先

日銀の黒田総裁の発言で株が大きく上昇した。
日銀が本気で市中に金を流すという事が示されたからだ。
すると色々なところから、安倍さんが思うように中小企業まで金が品等に
まわるのか?、という声が聞こえる。
特に都市銀行はバブルの時の前科がある。
真面目にコツコツ働いている中小製造サービス業を育てるより、
土地転がしで短期で大金を設ける所に貸したほうが楽に大金になるからだ。
それで日本はバブルで失敗し、アメリカは、リーマンで失敗した。
勿論またバブルでの土地転がしを狙っている日本人、アメリカ人、最近は中国人もいる。
この様な懲りない面々をどう絞めていくか、その方策がアベノミクスの成否の鍵だろう。
都銀と農協・そして郵政を良く見ていよう。
金融の名に恥じる事をやる連中が、その中に居ない事を望むのだが・・
賢い国民はみているぞ。
そうそう今日は御釈迦さんの誕生日、代理に閻魔様に見張りをお願いして置こう。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00Comments(0)日記