2013年08月21日
赤とんぼ
数日前に箱根に行ったら、多くの赤とんぼが飛んでいた。
観光客がごった返している中をスイスイと飛んでいる。
こんなに多くのトンボが居るということは、ヤゴとして生きている沼があるはずだが、
開発された中、どこで生まれてきたのだろう。
毎年同じ時期になると、ちゃんと生まれ出てくる。
蝉もそうだがトンボもそうだ。
しかし、寂しいのは小さな子供が、蝉を見てもトンボを見ても、欲しそうな顔をしない事だ。
私らが子供の時には、昆虫を追いかける以外に仕事が無いと言っていいくらいだったが、
今の子達は、ゲーム機に夢中だ。
自然の中で遊ぶゲームこそ楽しいと思うのだが、郷愁だろうか。
しかし、自然はすごい、昆虫たちは毎年わいて出る。
たぶん私が死んだとしても、同じだろう。
この営みをみると、征服しようなどと考える人間は、本当に小さなものだ。
観光客がごった返している中をスイスイと飛んでいる。
こんなに多くのトンボが居るということは、ヤゴとして生きている沼があるはずだが、
開発された中、どこで生まれてきたのだろう。
毎年同じ時期になると、ちゃんと生まれ出てくる。
蝉もそうだがトンボもそうだ。
しかし、寂しいのは小さな子供が、蝉を見てもトンボを見ても、欲しそうな顔をしない事だ。
私らが子供の時には、昆虫を追いかける以外に仕事が無いと言っていいくらいだったが、
今の子達は、ゲーム機に夢中だ。
自然の中で遊ぶゲームこそ楽しいと思うのだが、郷愁だろうか。
しかし、自然はすごい、昆虫たちは毎年わいて出る。
たぶん私が死んだとしても、同じだろう。
この営みをみると、征服しようなどと考える人間は、本当に小さなものだ。