2016年06月24日
英EU離脱
さて、いよいよ世の中の動きが活性化して来た。
日本も参議院選挙に突入だが、
英国のEU離脱で、安倍さんが言ったリーマンショック並みの・・
どころではなく、日本も財政の手当てをせざるを得ないだろう。
という訳で、日本は打つ手は幾らでもあり、
打つ手さえ大幅に間違えなければ大丈夫。
旧民主党の連中が政権を取らなければ大丈夫だろう。
まぁ日本人以外の人たちが政権を握ったなどという事がなければ、
安心出来るという事だ。
そこで支那だ、人民元の大暴落が現実のものになりそうだ。
なにか言いがかりを狙うだろうが、無視する事だ。
そうすれば腐った木の実が自然に地面に落ち土に帰るはずだ。
夢ゆめ触るべからず。
朝鮮は根腐れ病、どの道つける薬は無い。
彼らは国技?と言えるビジネスに戻り、ちまちま稼ぐ事だろう。
日本人は近づくな、腐りがうつる、見なかった事にするがいい。
この秋は、雨か嵐か不明だが、
静かに田草を取ろう。
我々はもしかしたら、歴史の変化を、この目で見るだろう。
日本も参議院選挙に突入だが、
英国のEU離脱で、安倍さんが言ったリーマンショック並みの・・
どころではなく、日本も財政の手当てをせざるを得ないだろう。
という訳で、日本は打つ手は幾らでもあり、
打つ手さえ大幅に間違えなければ大丈夫。
旧民主党の連中が政権を取らなければ大丈夫だろう。
まぁ日本人以外の人たちが政権を握ったなどという事がなければ、
安心出来るという事だ。
そこで支那だ、人民元の大暴落が現実のものになりそうだ。
なにか言いがかりを狙うだろうが、無視する事だ。
そうすれば腐った木の実が自然に地面に落ち土に帰るはずだ。
夢ゆめ触るべからず。
朝鮮は根腐れ病、どの道つける薬は無い。
彼らは国技?と言えるビジネスに戻り、ちまちま稼ぐ事だろう。
日本人は近づくな、腐りがうつる、見なかった事にするがいい。
この秋は、雨か嵐か不明だが、
静かに田草を取ろう。
我々はもしかしたら、歴史の変化を、この目で見るだろう。