2010年01月05日
富士山
今年は、午前0時1分に富士宮浅間神社でお参りをした。
真夜中に0時の時報と同時に、賽銭があちこちから飛んできて、
さながら雪合戦で一人鬼にされた気分だった。
富士宮浅間神社の参道では、多くの屋台が出ていて、それを見るのも楽しみだった。
しかし、今年は甘酒売りが無かった。
いつも、あれを飲んで体を温めて帰るのだが、ぜんざいはあっても、甘酒が無い。
まさか飲酒運転の問題でもなかろうに、
そう思いながら、駐車場まであるいていたら、真夜中なのに富士山が良く見えた。
なんか神社より、こちらの方が御神体の本体だと思ったら、
威厳があり、在り難い気分になった。
しかし、今年の富士山は見上げる度に、山が吹雪いてい居る。
今年の富士山は本気モードなのか、厳しい新年のスタートか。
真夜中に0時の時報と同時に、賽銭があちこちから飛んできて、
さながら雪合戦で一人鬼にされた気分だった。
富士宮浅間神社の参道では、多くの屋台が出ていて、それを見るのも楽しみだった。
しかし、今年は甘酒売りが無かった。
いつも、あれを飲んで体を温めて帰るのだが、ぜんざいはあっても、甘酒が無い。
まさか飲酒運転の問題でもなかろうに、
そう思いながら、駐車場まであるいていたら、真夜中なのに富士山が良く見えた。
なんか神社より、こちらの方が御神体の本体だと思ったら、
威厳があり、在り難い気分になった。
しかし、今年の富士山は見上げる度に、山が吹雪いてい居る。
今年の富士山は本気モードなのか、厳しい新年のスタートか。