2009年08月15日
カワハギ
子供の頃、よく釣りに出かけて一番面白い釣りがカワハギ釣りだった。
「餌とり名人」と言われるだけあって、あっという間に餌をとられる。
ギャング釣りといって餌に寄ってきたカワハギを針金のフックで引っ掛ける
釣りもあったが、それは邪道と思い、針に餌をつけて釣った。
本当に微妙な釣りで、針に様々な工夫をした。
定期期的にヤスリで針の先を研いだり、人によっては、返しの無い針を自作したり、
今でいうマニアの世界かも・・
しかし、食べても、このカワハギは美味しい。
煮付けにしたり、刺身にしたり。特に刺身は肝を醤油に溶かして、それに
身をつけて食べたりする。
酒の肴に最高というところ。まえに関西に仕事に行って
知り合いと酒を飲む事になった。
その時、水槽にカワハギがいたので、「大将、カワハギを刺身で」と注文した。
その刺身が出てきたとき、あろうことか肝が無い。
「大将、肝が無いよ・・」と私、「なんだ知ってるのか」と言い大将は小皿に取った
肝をだした。
たぶん、その時の私は、殺気立った怖い顔で大将を見ていたと思う。
「餌とり名人」と言われるだけあって、あっという間に餌をとられる。
ギャング釣りといって餌に寄ってきたカワハギを針金のフックで引っ掛ける
釣りもあったが、それは邪道と思い、針に餌をつけて釣った。
本当に微妙な釣りで、針に様々な工夫をした。
定期期的にヤスリで針の先を研いだり、人によっては、返しの無い針を自作したり、
今でいうマニアの世界かも・・
しかし、食べても、このカワハギは美味しい。
煮付けにしたり、刺身にしたり。特に刺身は肝を醤油に溶かして、それに
身をつけて食べたりする。
酒の肴に最高というところ。まえに関西に仕事に行って
知り合いと酒を飲む事になった。
その時、水槽にカワハギがいたので、「大将、カワハギを刺身で」と注文した。
その刺身が出てきたとき、あろうことか肝が無い。
「大将、肝が無いよ・・」と私、「なんだ知ってるのか」と言い大将は小皿に取った
肝をだした。
たぶん、その時の私は、殺気立った怖い顔で大将を見ていたと思う。