2009年08月28日

暗黙知

最近、暗黙知なるものを勉強している。
高度な技術を他の人に伝えるのに、本に書いたり、言葉で伝えただけでは、
伝えにくいもの。師匠から弟子に1対1で伝える様なもの。
それが暗黙知。反対に本やインターネット、言葉や図で説明できるものが、形式知。
じゃあ暗黙知の典型ってなんだろうか・・
真似しても本当には真似出来ないもの、芸能などは、その典型か
落語なんかは典型かな、歌もそうだろうな
そういえば先日NHKのテレビを見たら、天童よしみが美空ひばりの歌を
歌っていた。
間違いなく美空ひばりは天才だと思うのだが、天童よしみも、かなりの完成度だった。
彼女は本当に努力をしたんだなぁ、目標は美空ひばりだったんだ。
見ていてそれが解かる気がした。暗黙知の伝承ってこんな感じなのかな。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:31Comments(0)日記